top of page

風物魂振は

風物魂振は、1987年5月に名古屋で創団しました。

風物魂振は、韓国の伝統風物を習得紹介し民謡や舞踊を通して祖国の伝統文化芸術を継承してきました。

 

祖国が光復(解放)を迎えたものの、日本での生活を余儀なくされたアボジ、オモニ、、、、

故郷を思い出すたび、チャンゴやケンガリを打ち鳴らしながら町内をねり歩いていたその姿をいまでも忘れられません。

 

時代が変わっても在日韓国人として、祖国の音楽と魂をはぐくむために風物魂振は存在しつづけます。

風物魂振 プロフィール

1987年 5月 風物魂振創団

1988年 5月 犬山市リトルワールド出演 (1988~2014まで連続出演)

1989年 7月 名古屋デザイン博出演(NHKラジオ実況放送)

     7月 旧中島飛行機半田製作所朝鮮人徴用工空襲犠牲者鎮魂祭(TVCBCでニュース放映  TV東海特集で放映)

1989年 10月 大須大道町人祭(1989年~1993年まで出演)

1991年 11月 風物魂振第一回自主公演

1991年 12月 サムルノリキョルギハンマダン 海外同胞賞受賞

1992年   9月    サムルノリキョルギハンマダン 3位入賞

風物魂振 横浜公演

1995年 

風物魂振 横浜公演

SUBSCRIBE FOR EMAILS
ADDRESS

〒452-0908 

 

愛知県清須市寺野郷前11-1

 

moomi524@gmail.com 

「風物魂振」は、日本で生まれ育った在日2世3世が集まり、マイノリティーとして「見えにくい存在」から「見える存在」にと、祖国韓国・朝鮮の伝統音楽、舞踊等を韓国の先生方から直接学び研究、習練しながら名古屋の地域をはじめ南は九州、関東、北陸へと活動をつづけ、今年創団32年目を迎えました

ABOUT US

© 2018 by homjins Proudly created with honjins.com

bottom of page